Search This Blog

カリスマ直伝、いま仕込んで儲かる&トクする「すごい株主優待」実名(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

コロナ相場で「株主優待投資」のチャンス到来!

 こんにちは。株主優待好きの主婦、まる子です。

 新型コロナウイルスの猛威が全世界に広がるいま、世の中の情勢が刻一刻と変わり、あまりに変化のスピードが速いのには驚くばかりです。

【実名公開】カリスマ直伝、いま仕込んで儲かる&トクする「すごい株主優待」実名…!

 いまだ新型コロナウイルスの感染拡大も収まらず、トンネルの出口が見えない恐怖は精神的にも肉体的にも辛いものです。

 株式市場においても、一時期の「パニック売り」から少し落ち着きを取り戻したように思いますが、またいつ何が起こるかわからない不安定な相場であることには変わりません。世界的な経済悪化にどのように対処し、回復するのか。各国政府の対応と企業努力で早急にコロナショックから抜け出したいものです。

 本来ですと、4月は新年度で新社会人、異動先、復職など新たなスタートを切る晴れやかな月ですが、何といってもこの状態。新社会人の皆さんも、入社式も、研修もすべてオンラインでという方もいらしたかもしれません。

 将来への不安もあるかと思いますが、少額からでも投資を始めてみると、社会情勢がわかったり、経済の事が少し理解できたり、10年後、20年後への自分へのプレゼントにもなる様に思います。「時間」と言う最大のメリットを持っているのは個人投資家ですので、全体的に株価が下がっている今、株式投資を始める良いチャンスではないでしょうか。

 今回は5万円以下で始められる株主優待銘柄をご紹介します。優待と配当ともしかしたら株価上昇のキャピタルゲインの3つの果実を味わえるかもしれない銘柄です。

「家電」をお得にゲット!

 まずは投資額があまり高くならず、そのうえで「配当も、優待も欲しい!」と欲張りな方へおすすめの「王道銘柄」を紹介しましょう。

 株価がなかなか500円を割らなかったヤマダ電機(9831)ですが、ここへきてさすがに下げています。

 1000円以上の買い物で500円の割引券の優待は、家電だけでなく日用品やお菓子、お酒などにも使えて便利。長期保有すると優待券の枚数も増え、よりお得となります。

 同じ家電量販店業界ですが、コジマ(7513)の優待は割引券ではなく優待券です。

 傘下に入っているビックカメラやソフマップでも使えるので、利用可能店舗は多いです。

 スクロール(8005)の優待は500円と額面は少ないですが、優待額にあった商品もありますし、ポイントとしても使えます。グルメや化粧品など使えるサイトが幅広くあり、長期保有で優待額が増えるのも嬉しいです。

 中央可鍛工業(5607)は名古屋にある鋳造製品メーカー。2018年に優待新設しました。名証2部で出来高が少ないのが気になりますが、優待、配当と高水準です。

 外食銘柄としてジェイグループホールディングス(3063)はいかがでしょうか。

 優待利用の制限はありますが、株価に対して優待額はかなり多め。コロナ騒動で外食銘柄は軒並み下落していますが、優待を使うと嬉しさで株価下落をしばし忘れてしまいます。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"すごい" - Google ニュース
April 23, 2020 at 05:31AM
https://ift.tt/3eLGd2Z

カリスマ直伝、いま仕込んで儲かる&トクする「すごい株主優待」実名(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
"すごい" - Google ニュース
https://ift.tt/36BuXBA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "カリスマ直伝、いま仕込んで儲かる&トクする「すごい株主優待」実名(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.