Search This Blog

【ポケモンGO】環境を破壊する最強ポケモン誕生の可能性もアリ! すごいわざマシンスペシャルを使うべきポケモンは? - AppBank.net

ポケモンGO(Pokémon GO)』に、新たに実装されるアイテム「すごいわざマシンスペシャル」を使うべきポケモンを紹介します。

すごいわざマシンスペシャルがもうすぐ実装!

4月25日に販売される「コミュニティデイボックス(1人1回のみ購入可能)」を購入すると、新アイテムである「すごいわざマシンスペシャル」が1つだけ入手可能となっています。

すごいわざマシンスペシャルは、ポケモンが覚えるゲージ技の中から任意の技を選択して習得させることが可能な特別なアイテム。

そのポケモンが覚える(過去に覚えたことがある)ゲージ技であれば、どんなゲージ技でも覚えさせることが可能となので、どのポケモンに使うか非常に悩ましいですよね。

今回の記事では、すごいわざマシンを使用するべきポケモンを紹介します。

基本はレガシー技持ちより限定技持ちに使用するべし

すごいわざマシンスペシャルで習得可能な技の中には、過去には習得可能だったが現在は習得不可能という、いわゆる“レガシー技”と呼ばれる技(カイリューのりゅうのはどうなど)と、コミュニティ・デイやレイドデイといった特殊なイベントでのみ習得可能だった限定技(フシギバナのハードプラントや、ファイヤーのゴッドバードなど)も含まれています。

レガシー技や限定技には強力な性能の技が多いですが、レガシー技は技の調整などで将来復活する可能性もあるので、より貴重な技である限定技の習得の為に使用するのがオススメです。

コミュニティ・デイ系の限定技一覧

コミュニティ・デイ限定技を持つポケモンの一覧は以下の通り(登場順に並んでいます。通常技が限定技のポケモンは除外しています)。

  • ピカチュウ→なみのり
  • カイリュー→りゅうせいぐん
  • フシギバナ→ハードプラント
  • デンリュウ→りゅうのはどう
  • リザードン→ブラストバーン
  • カメックス→ハイドロカノン
  • イーブイと各種進化先→とっておき
  • メガニウム→ハードプラント
  • メタグロス→コメットパンチ
  • バクフーン→ブラストバーン
  • オーダイル→ハイドロカノン
  • マンムー→げんしのちから
  • ジュカイン→ハードプラント
  • ボーマンダ→りゅうせいぐん
  • バシャーモ→ブラストバーン
  • ケッキング→のしかかり
  • ラグラージ→ハイドロカノン
  • サーナイト、エルレイド→シンクロノイズ
  • ドダイトス→ハードプラント
  • フライゴン→だいちのちから
  • ゴウカザル→ブラストバーン
  • エンペルト→ハイドロカノン
  • ドサイドン→がんせきほう

EXレイドやレイドデイ系の限定技一覧

  • ミュウツー→サイコブレイク、シャドーボール
  • フリーザー→ぼうふう
  • ファイヤー→ゴッドバード
  • ゲンガー→サイコキネシス
  • ラプラス→れいとうビーム
  • ベロリンガ→のしかかり
  • ベロベルト→のしかかり

ミュウツーかファイヤーに使用するのが安定か

コミュニティ・デイ専用技は、今のところ毎年12月に一時的に復活しているので、再実装の可能性がより低いレイドデイ系限定技を覚えさせるのが筆者的オススメ。

▼EXレイド限定技であるシャドーボールや、グローバルリサーチでのボーナスで出現したサイコブレイクなどをステータスの高いミュウツーに覚えさせると色々なシーンで大活躍。技の解放をすれば両方の技が使える、最強すぎるミュウツーに……!

ゴッドバードファイヤーを作成するのもオススメ。ひこうタイプのアタッカーの中でぶっちぎりで高い攻撃性能を持っていますよ。かくとうタイプのレイドバトルをソロで突破するのに必須になることも多いので作っても損はないはず。

もしもシャドウポケモンに使用可能ならそちらに使用するのもアリ

詳細な仕様は不明なので、使用可能かは当日までわかりませんが、もしもシャドウポケモンにも使用可能なのであれば、シャドウ御三家に仕様してコミュニティ・デイ限定技を習得させるのもオススメ。

▼攻撃力1.2倍状態でのブラストバーンなんて悪夢ですね。

▼ハイドロカノンも激ヤバ威力が約束されていますね。

▼シャドウハイドロカノンラグラージなんて、環境を破壊しまくる最狂ポケモンになること間違なしです(シャドウラグラージを持っておらず、ヌマクローの画像になってしまいました)。

現状1回だけとはいえ、限定技やレガシー技を好きな個体に覚えさせることが可能になるというのは、GOバトルリーグで活躍するポケモンが一気に変化する予感。

どのポケモンに使うか、今から悩みまくっちゃいましょう!

ポケモンGOの最新記事

Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 322.3 MB
・バージョン: 1.137.4
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

Let's block ads! (Why?)



"すごい" - Google ニュース
April 22, 2020 at 07:22PM
https://ift.tt/3eH6v6i

【ポケモンGO】環境を破壊する最強ポケモン誕生の可能性もアリ! すごいわざマシンスペシャルを使うべきポケモンは? - AppBank.net
"すごい" - Google ニュース
https://ift.tt/36BuXBA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【ポケモンGO】環境を破壊する最強ポケモン誕生の可能性もアリ! すごいわざマシンスペシャルを使うべきポケモンは? - AppBank.net"

Post a Comment

Powered by Blogger.