Search This Blog

学生限定投稿コーナー「WHO'S NEXT?」:2020年第1弾 結果発表!学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 | 連載 - CGWORLD.jp

リニューアル後、第3回目となる本コンテスト。テーマは今回も「3DCGを用いた静止画作品」。 3DCG業界をリードする審査員計25名による厳正な採点の結果、優秀賞を勝ちとった23名を一挙に紹介しよう。

※本記事はフリーペーパー「CGWORLD Entry vol. 24」掲載の「WHO'S NEXT?」掲載の内容に審査員講評結果など追加したものです。
※講評コメントは全て原文ママ

  • CGWORLD Entry vol.24
    特集:はじめよう、3DCG!
    価格:無料(フリーペーパー)
    判型:A4ワイド
    発行日:2020年2月28日(電子版)、3月4日(ペーパー版)
    URL:https://cgworld.jp/news/book/Entry24.html

作品応募条件・審査方法について
応募作品テーマは「3DCGを用いた静止画作品」。作品審査はCGWORLD連載陣など特別審査員が10名、CGプロダクションの審査員15名によって行われた。審査員はいずれも全作品の中からお気に入りの作品を選び、持ち点20の中から配点する。合計得点の高い作品から表彰。参加対象は高校生から専門学校生、大学、大学院生など教育機関在学中の方を対象。通学中でなくても、クリエイティブ分野における就業経験のない方であれば応募OK。

CGWORLD特別審査員 総評

審査企業 総評、新卒採用募集内容

協賛企業からの応援のメッセージ

CGWORLD Entry vol.24 電子版はこちらから

第1位:『Messy Room』 獲得点数:60点

山田達紀さん
リアルで人の心を動かすものをつくりたいです。今はBlenderで静止画がメインですが、他のソフトや表現方法にも興味があります。仕事でCGができるようにがんばります。
www.artstation.com/htmi

●作品解説
散らかった部屋です。家主が普段どんな生活をしていて、どんな趣味趣向があるかを考えながら制作しました。この部屋にはどんな人が住んでるのかをぜひ想像してください。生活感が出るように小物や細かいゴミ等を多く配置しました。

●使用ツール
Blender 2.81

●審査員コメント 抜粋

Kakela Studios 一丸敦生(代表)
生活感があってとても好きな作品です。かなり雑な性格の女性の部屋だということが想像できます。本の置き方など、相当こだわって作られていると思いました。この部屋の住人はノートPCの前で確実に歯磨きや食事をしてる(私の学生時はそのような状態でした)と思うので、画面に細かい飛び散った乾いた水滴などがあればもっと良いと思います。いくつか服の質感や厚みが感じられないこと、左のカーテンの形が不自然なことなど、いくつか改善できそうな点はありますが、それを補って余りある作品への熱量が感じられ、素晴らしいです。

SAFEHOUSE inc. 鈴木卓矢(取締役/背景モデリングSV)
単純に物の配置感が素晴らしいですね。これだけの物量をつくりテクスチャーを書く地味な作業を想像すると頭が下がる思いですね。結構散らかっているので、ここに住んでいる人を想像したときに、座椅子の座る部分ももっと劣化しててもいいのかなと思いました。クッションが固そうだったり、洋服の質感などをまだ詰められる部分はありますが、全体的にストーリーテリングも含めてよくできていると思います。

studio picapixels 帆足タケヒコ(代表取締役社長)
生々しさが良いです。女性的な色身が狂気すら感じさせてくれ、その場所にキチンとストーリーを想像できる作風が良い。作業も丁寧で好感が持てますね。レンダリング後にあれこれいじってないのもプラス。

森田悠揮(デジタルスカルプター・クリーチャーデザイナー)
作り込みがすさまじい作品で、かつ物の配置などもとてもリアルを意識しながら作られたのが感じられます。しいて言うなら洋服の質感が少し曖昧になってしまっているように感じられるので、そこを直すとさらにリアルに近づくと思いました。

Niantic 行弘 進(Art Director)
これでもか!と言わんばかりに細かな所まで作り込んでいて、膨大な種類のアセット数に作者の忍耐と熱意を感じます。この散らかり具合は男性の部屋か?と思えば、テーブルに置いてあるものやカーテン・衣類の色がピンク色で女性の部屋を連想させたりで、作者の意図していた"どんな人が住んでいるのか"を考えさせられました。本や雑貨の絶妙な並べ方、また座椅子を中心にコタツ周りで手の届く範囲に必要な物を配置している様子に、生活感を感じます。コタツ布団や毛布の質感は素晴らしいのですが、なぜか衣類だけがビニールの様な薄さとプラスチックさを感じてしまいます。これらをもう少し工夫するだけで、初見ではこれを写真だと信じさせられるのでは? 作者の将来が楽しみです!

StealthWorks. 米岡 馨(代表取締役 FXスーパーバイザー)
一目で「片付けが苦手な女子大生」のような人物像が浮かび上がるストーリー性が素晴らしい。オブジェクトの配置やライティングなど抜かりが無く、観察眼の高さが伺える。強いて言えば服やクッションなどのしわのより方が「手付感」が強く、そこだけ違和感として残るので、クロスを使うなどしてみるとより完成度が高まるであろう。

ディレクションシーズ
CGで表現するのが難しい布の柔らかい質感が良く出てます。一部、布がビニールっぽく見えたり、左のサンスベリア(観葉植物)が紙っぽく見えるのがやや残念に感じました。

コンセプトラボ
細かなひとつひとつまで圧倒的な物量感で、凄くリアルな生活感のある部屋になっていると思います。細かく言うと、一部まだ質感を詰め切れていない部分があると思うので、そこを突き詰められると、よりリアリティが増すと思います。

東映 デジタルセンター ツークン研究所
生活感があって、そこに人が住んでいる感じがリアルで良いです。一見、女性の部屋?なのかと思いきや、男性と暮らしている感じもして、色々想像できて面白いです。また、狭い部屋の中の物量感もあり、それぞれの質感設定もしっかり丁寧に作られています。狙い通りに「こんな部屋ある!」と思える良い作品です。台所の方もどうなっているのか覗いてみたくなるような楽しさもあります。

クロ
生活感のある部屋の表現をやりきった部分を評価したいと思います。モデルひとつひとつ(カーテンや寝具、服など)の質感などをブラッシュアップはしたいところですね。リアリティを追求するなら、今回の作品に足りないもの、勘違いした部分など、女子の部屋を観察して、色味や汚れ具合、小物の種類配置などを見比べてみるといいと思います。

exsa
圧倒的な物量感ですね。それが生活感の演出に上手くつながっており、作品のクオリティを上げていると思います。質感も丁寧に詰めているので、気持ちよく見ることが出来ました。割と表現が難しいファブリック系も無難に対応しているのは素晴らしいと思います。

第2位:『Really?』 獲得点数:38点

小松崎 笑帆(北海道芸術デザイン専門学校)
ハードサーフェスやフォトリアルCGが好きです。情報量の多い作品をよくつくります。

●作品解説
雑貨屋の雑貨たちが踊りだす、不思議で賑やかな空間を演出しました。リアルな表現にこだわっています。

●使用ツール
Blender, Substance Painter, Photoshop, Illustrator

●審査員コメント 抜粋

伊藤頼子(ビジュアルデベロップメントアーティスト)
色も光も綺麗に出来ています。浮いたり飛んだりさせるというアイデアをもっと活かして見る側に伝えるには、いくつかのオブジェクトももっと重ねて、飛んでる感をだした方が伝わりやすいです。影のところにある浮いているオブジェのキャストシャドウが抜けているので、浮いている感が欠けています。

studio picapixels 帆足タケヒコ(代表取締役社長)
ライティングと物量に対する作りこみが良い。同じものを色を変えて並べたりと、あまり複製されてる感を感じさせないのはテクニックだと思います。ただ、何でものが浮かんでいるのだろう、、と不思議に重い説明を読んだら「ダンス」と書かれているのですが、これはわかりにくいかなと思う。手前のツリーが絵作りに一役かっているのはセンスですね。

Niantic 行弘 進 (Art Director)
よくここまで沢山の種類のアセットを作ったものだと感心します。陳列された商品の質感、例えば金属、ガラス、木、プラスチック、紙などそれぞれのエレメントにはっきりとした違いが感じられ、とても上手く表現されていてます。ライティングも大変良く、全体が明るく設定されているため、白いマテリアルに当たる光が若干白飛びしている露出感にリアリズムを感じます。残念なのは、これだけのこだわりが感じられる中、右下の樽がかなり安っぽく感じる点、全ての商品札が綺麗すぎる点が惜しいです。札は全て同じ板感があるので、若干歪んでいたり、軽く折れていたりするなど、それぞれ違いを出していれば、もっとリアルに見えるでしょう。また本来あるはずの場所に影がないので、空間認識に時間がかかり、飛び跳ねてるという印象を受けませんでした。静止画では無機物が踊っているような躍動感を表現させるのは難しいでしょう。

StealthWorks. 米岡 馨 (代表取締役 FXスーパーバイザー)
絵のクオリティは高く、窓から指す光のボリュームライトの演出など抜かりが無い。惜しいのは「雑貨が踊りだす」というコンセプトが初見では伝わりづらいので、もっとオブジェクトの配置を崩して欲しいが、作者の几帳面さがそれをとどまらせたのかと思わせる。もっと振り切ったレイアウトが出来れば大化けする可能性を強く感じる。

アスコープ
ライティング、シェーディングが自然で、ひとつひとつのオブジェクトが活き活きとしていますね。

スマートエンジニア
モデリングについて抜くところは抜く、ディティールを出すところはしっかり作りこむ、という緩急のバランスがよく、結果、圧倒的な量感でよくできていると思いました。またライティングもよく、光が差し込んだ表現もリアルで、非常によくまとまった作品と感じました。

StudioGOONEYS
一つ一つのものにこだわりを感じる作品で、小物のカラーリングにもセンスを感じました。全部が全部同じような動きをしてしまっていたので、全体としての大きな動きを作ってみたり、大きい動きのものを入れてみたり、パッとみた第一印象が「あれなんか浮いてない?」ではなく、「え!なんか楽しそう!」が伝わりやすいものになると、絵として完成できるかなと思います。作品作り頑張ってください!

クロ
絵の情報量や色使い、配置のランダム感、全体の空気感などよくできていると思います。「雑貨屋」という題材はよく目にするので埋もれてしまいがちですが、本作は粗密のバランスがちょうど良く、明暗と色合いのコントラストが心地よい作品にまとまっていると思います。商品を踊らせる事によってポップなランダム感は出ていますが、踊りだしているのが伝わってこないので、もっと大胆な動きをつけて、受け手にキチンと伝わる絵作りを今後学んでいってほしいです。

exsa
丁寧なモデル、質感で、とても好感がもてる作品です。せっかく踊っている表現なので、アニメーションで観てみたいなと思いました。もっと色々な時代や設定のものを制作してみると力になるのではないかと。頑張ってください。

クリープ
小物一つ一つが作り込まれていて、ライティングも雰囲気が良く、高い表現力を感じました。また小物たちもただ並べるだけでなく、踊りだす設定によって配置も動きがあり、大変楽しい表現になっていると思います。

第3位:『列車はまだ来ない』 獲得点数:33点

小原尚子さん(デジタルハリウッド大学)
見た人の思い出を刺激するような映像制作が目標です。以前は彫刻をやっていました。CGに関しては初心者中の初心者ですが、仕事にできるようがんばっております。

●作品解説
切なさ、懐かしさを感じる空間を目指し、古い駅舎の待合室をつくりました。

●使用ツール
Maya, Photoshop, Substance Painter

●審査員コメント 抜粋

トランジスタ・スタジオ 秋元純一 (CGディレクター・取締役副社長)
作品として物語が十分伝わってくる。全体的に非常に丁寧に作られており、テクスチャワークから色々と情報が拾える様な演出がよい。思わずじっくり見入ってしまうような作品だ。冬に最終列車の到着を待っているのは、これから乗り込む本人か、それとも迎えに来た人か、そんな想像までさせてしまう。しいてあげるなら、最終的なグレーディングをこだわると、グッと画のクオリティが向上すると思う。

伊藤頼子(ビジュアルデベロップメントアーティスト)
初心者と書いてあるのを見て、驚きました。とても良い雰囲気が出ています。ただ、まだCG感が抜けてません。全体が明るくて、どこを見せたいのかはっきりしていません。ライティングを駆使して、前の椅子を陰に入れて落としたり、見せたい部分をちゃんと決めましょう。

studio picapixels 帆足タケヒコ (代表取締役社長)
ウチの地元の駅にそっくり。ガラスなどにもちゃんとテクスチャーを書き込んでいる丁寧さ、ぼろぼろの座布団の置き方を椅子ごとにちゃんと差別化していることなど、気付きがすばらしい。

森田悠揮 (デジタルスカルプター・クリーチャーデザイナー)
とても寂しい雰囲気が伝わってくる作品ですね。駅員も帰宅し、ひとりいつまでも来ない電車を待つ孤独感や陰鬱とした雰囲気が、寂しいライティングやさまざまな小物からとても醸し出されていると感じました。

Niantic 行弘 進 (Art Director)
ノスタルジーを感じ、ついつい見入ってしまいました!一つ一つのエレメントが丁寧に作り込まれ、作者のこだわりが感じられます。歪んだり若干曲がり気味な掲示物、ガラスや椅子の質感など素晴らしい観察力だと思います。更に、そこに人がいたのを感じさせる様な座布団のズレ、くたびれたぺちゃんこの演出が好きです。ただ絵として惜しい点は、全体的にライティングのメリハリが無いことです。もっとムード感を出すと、更に思い描いてた絵に近付くかと思います。例えば天井の蛍光灯の減衰を調節し、壁側は若干暗くすると、コントラストが上がり奥行きが出ます。外に雪を降らしたり、ストーブの上にやかんを置いて、そこから湯気を出したりすると、絵に動きが出来て更にストーリー性が出るかもしれません。次回作を楽しみにしています!

神央薬品
列車が来ない駅の感じが出ていて良いと思いました。テクスチャも丁寧に作られていて、雰囲気は出ているのですが、少し空気感が感じられなかったので、光や色使いを足してみたらもう少し良くなると思います。

ディレクションシーズ
コンセプト通りの雰囲気が出ていますね。全てにおいて隙の無い秀作だと思います。本当にあえていうなら、消火器の質感がメタリックすぎるのと、汚しすぎの為か、ややホラー感が出たかな、くらいです。

ポイント・ピクチャーズ
見た瞬間にノスタルジックな気分にさせられる、説得力を持つ力作だと思います。まず全体の色彩のトーンに雰囲気が感じられ、質感や汚れ具合など、小物や掲示物ひとつひとつのディティールを手を抜かずに、とても丁寧に制作されています。蛍光灯の質感、物によってのテクスチャの解像度の差、この辺りが調整されれば完璧だと思います。

StudioGOONEYS
全体的な物量や絵のまとまりが良く、研究されている箇所の多いところに好感が持てました。所々雰囲気に合わないキレイすぎるものや、ポスターの文字のズレが気になってしまったので、その部分もリアルさを追求するともっと良い作品になると思いました。作品作り頑張ってください!

クリープ
レトロな雰囲気が大変よく出ておりノスタルジックな気持ちになりました。舞台は北国かな?色々想像してしまいます。

第4位:『3時』 獲得点数:28点

主藤雅大さん(デジタルハリウッド 大阪校)
CGクリエイターとして就職するために、デジハリ大阪校に2019年9月から通っています。今の所、一番背景モデラーに興味があります。 https://twitter.com/do10no

●作品解説
実際に自分が昔からよく行く喫茶店をモデルにして、くつろぎの時間をコンセプトにMayaで制作しました。物の配置、Photoshopでの加工にこだわりました。

●使用ツール
Maya, Photoshop

●審査員コメント 抜粋

伊藤頼子(ビジュアルデベロップメントアーティスト)
実際の写真を撮った様に空気感もあり、まとまっているのですが、CGだからこそできることをして、良くすることを考えてどうでしょうか。まず、オブジェが皆バラバラで、机の上にはあるのですが、オーバーラップをして、何を一番見せたいか考えたらどうでしょうか。もう少し強調して、温かいできたてのコーヒーのいい匂いがしてくる様な画像はどうすればいいか、考えたら良いのでは。

Method Studios Montreal 傘木博文 (エフェクトアーティスト)
今回応募作品の中で一番多かったテーマ「日常のワンシーン」を扱った中で、一番「説得力」のある作品だと思います。コーヒーフィルターの熱と湯気による歪み、ポット内の水滴とその拡散具合、若干蓋のあいたコーヒー豆の瓶、グラインダーに残った豆、机の上の擦った傷跡や凹凸、全ては言われなければ気づかない程、本当に些細なことなのですが、これらのディテールは意識されていないだけで、見る側に確実に届いています。CGを「本物」であると錯覚させるの為の一番のポイントは、こう言ったディテールの積み重ねです。そう言った点から、この作品の「説得力」はすばらしい物であり、それらを見事に表現し切った作者の観察力と表現力は非常に高いレベルにあると思います。あえて残念な点を上げるとすれば、シュガースティックが全て同じ形状に見えてしまう点です。日焼けや破れなど、同じ形状のオブジェクトも少し変化を加えると、より作品の説得力が増すと思います。

森田悠揮 (デジタルスカルプター・クリーチャーデザイナー)
机や食器類の質感の作り込みが素晴らしいと感じました。あえて室内照明を置かずに、自然光の反射のみでやわらかい雰囲気を表現できているのもとても良いですね。

Niantic 行弘 進 (Art Director)
居心地の良さそうな喫茶店の雰囲気が伝わってくる、大変よく出来た作品です。カウンターの木の質感が抜群に良いです。毎日丁寧に拭かれ、使い込まれた柔らかな木の風合いが見て取れるのが素晴らしいです。デカンタの水垢や瓶の蓋の木の質感なども本当によく出来ています。湯気が出ていたり、まさに今コーヒーが落ちている生きた動きのある表現に、ストーリー性を感じます。そのままのレンダー感があまり出てない所は作者の一工夫でしょう。グラインダーと、ろ紙の上のラインが同じであったり、カップ・豆の入った瓶・デカンタなどがほぼ等間隔に配置されているのが気になりました。もう少しオーバーラップしていたり、構図を工夫してみたり、またコーヒーを淹れるシーケンスを連想をする様な配置にしたらもっと面白い絵になると思います。これだけハイクオリティーのアセットですが、唯一シュガースティックに安っぽさを感じてしまいました。紙ベースだと思いますが、もう少し凹みがあったり、柔らかさが感じられると良くなるでしょう。更にそのシュガースティックが単純にデュプリケートした様に見せないために、それぞれのスティックに多少違いを出せたら更にリアリズムが出るでしょう。

クロ
シンプルな一枚絵ですが、喫茶店の雰囲気がとてもよくできていると思いました。ポット内の温度感や瓶の中の豆の質感などに拘りを感じる、コーヒー好きのツボを押さえた作品ですね。情報量は抑えめの作品ですが、描くべき題材の取捨選択のされた、温かみのある絵になっていると思います。ポット内の湯気、半透明なガラス、紙、テーブル類の木など、それぞれ質感が丁寧に設定されていて、午後の雰囲気が伝わるようなライティングもグッドです。欲を言えばコーヒーがペーパーに染みていく表現や、ケトルから注がれるお湯の感じなど、細部のディティールにもこだわってみてほしいです。

exsa
光の表現が綺麗に表現されていて、良い空気感が出ています。コンセプト通りの作品になっていると感じました。水滴や湯気などの細かな表現も嫌味にならない自然な感じで入っており、よく観察して制作されたのかなと思いました。

クリープ
全体的に光も良く回り込んでいて、雰囲気が出ているかと思います。湯気の表現は、なじませ過ぎず、もう少し強調すると情報量が増えて良いのではと思いました。

次ページ:
第5位~10位 優秀作品講評結果

Let's block ads! (Why?)



"すばらしいです" - Google ニュース
February 28, 2020 at 03:41PM
https://ift.tt/32z8O5O

学生限定投稿コーナー「WHO'S NEXT?」:2020年第1弾 結果発表!学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 | 連載 - CGWORLD.jp
"すばらしいです" - Google ニュース
https://ift.tt/2NQ6524
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "学生限定投稿コーナー「WHO'S NEXT?」:2020年第1弾 結果発表!学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 | 連載 - CGWORLD.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.