Search This Blog

列島に今季最強クラス寒気 いつもの景色変えた寒い朝 - www.fnn.jp

うっすらと積もる雪。

神奈川・箱根町。

道路脇に設置してある温度計は、氷点下4度を示していた。

車は雪で白く染まり、足元の草花にも、うっすらと雪が積もっていた。

朝日に照らされ、雪化粧した、かやぶきの屋根。

富山・南砺市の世界遺産・相倉合掌造り集落の29日朝の風景。

この冬、初めての雪化粧。

氷点下18度を示す温度計。

今シーズン最強クラスの寒気は、29日朝の列島各地の風景を一変させていた。

煙突から、もくもくと上がる白い煙。

日本一寒い町として知られる、北海道・陸別町。

気温計は、氷点下18度を示していた。

この厳しい寒さは、時に幻想的な風景を作る。

凍った川の水面から立ち上る水蒸気。

これが霧となり発生する、気嵐。

静岡・富士宮市。

湖が鏡の役割を果たし、富士山を描き出していた。

雪の逆さ富士。

寒い時期だからこそ出会える富士山。

その姿を、訪れた人はカメラに収めていた。

富士山を見た人「素晴らしいですね。もやもや上がって、きれいですね」、「逆さ富士も撮れましたし、良かったなと思っています」

今シーズン最強クラスの寒気と放射冷却の影響で、全国的に冷え込みが強まった。

およそ半数以上の観測地点で、今シーズン最も寒い朝を迎えた。

そんな寒い朝、福島・郡山市で大勢の人たちにぬくもりを与えたのが、ラーメン。

1杯なんと10円。

破格の値段で提供したのには、わけがあった。

ラーメンチェーン店「幸楽苑」は、台風19号の影響で、郡山市にある工場が被災。

全国244店舗で、一時、営業休止を余儀なくされた。

多くの支援のおかげで完全復旧できたとして、先着100人にラーメン1杯10円で提供した。

ラーメンを食べた人「大変な思いをしていたのに、キャンペーンやってくれてありがたい」

幸楽苑では、12月6日も、10円ラーメンを提供する予定。

通勤・通学の様子を見てみても、29日朝の寒さが、よく分かる。

マフラーに手袋。

しっかり着込んでいた。

この寒さにうれしい朝食があった。

干し貝柱など、魚介ベースのスープと塩だけで味付けする中華がゆ。

味の萬楽・小室真由実おかみ「ぽかぽかするので、いっぱい食べてもらいたいです。きょうは(中華かゆ)いっぱい仕込んでいます」

熱々の中華がゆ。

フーフーして食べれば体がポカポカと温まる。

中華がゆを食べた人「めちゃくちゃおいしいです。温まります」

寒い朝となった東京都心。

でも、日中は8日ぶりに太陽が顔を出す晴天となった。

午後2時前に、最高気温9.7度まで上昇。

この抜けるような青空を、百貨店の屋上で楽しむ人の姿があった。

中でもワクワクさせてくれるのが、都内唯一の屋上観覧車。

心の風景を一望できる。

30日の朝も、29日朝と同じくらいの冷え込みとなりそう。

北海道では、陸別町などで氷点下10度以下。

東京都心の朝は2度の予想。

また、東京で初霜の可能性もあり、11月に観測すれば31年ぶりとなる。

Let's block ads! (Why?)



"すばらしいです" - Google ニュース
November 29, 2019 at 03:37PM
https://www.fnn.jp/posts/00428117CX/201911291737_CX_CX

列島に今季最強クラス寒気 いつもの景色変えた寒い朝 - www.fnn.jp
"すばらしいです" - Google ニュース
https://ift.tt/2NQ6524
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "列島に今季最強クラス寒気 いつもの景色変えた寒い朝 - www.fnn.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.